セラミックスの修復物には
「機械で作るセラミックス」と
「手で作るセラミックス」があります。

セラミックスには「機械(セレックなどのCAD/CAMシステム)で作るセラミックス」と「手で作るセラミックス」があります。
1人でも多くの人が白い詰め物(セラミックス)によるノンメタル治療ができるように、
価格を抑えた機械(セレックなどのCAD/CAMシステム)で製作するセラミックスも導入しました。

  • 機械が作るセラミックスとは?
  • 手で作るセラミックスとは?

機械が作るセラミックスとは?

  • 安価, 製作時間が短い
  • 細部の削り出しだができず、歯を削る範囲も広がる,
    医院によっては製作時間短縮のために細部や色味の調整が省かれる

*

機械(CAD/CAMシステム)がセラミックスブロックから修復物を削り出します。

「CAD/CAMシステムとは」
コンピューターのモニター(3D画面)上で修復物の設計デザインを行い、セラミックスのブロックからミリングマシン(切削機器)がデーターをもとに修復物を削り出し、製作します。
CAD/CAMシステムによる
製作の流れ
  • *

    「セラミックスブロック」から修復物を削り出します。

  • *

    コンピューターのモニター(3D画面)上で修復物を設計デザインします。

    *

  • *

    デザインしたデータを元に、機械(CAD/CAMシステム)で修復物を削り出します。

    *

    セラミックスブロックから削り出された修復物

    *

    隙間ができます。

    Check

    切削ドリルより小さい凹凸は
    削り出すことができません

    *

    歯を削る時、いくら滑らかに削っても細かい凹凸はどうしてもできます。しかし、機械(CAD/CAMシステム)で修復物を作ると切削ドリルより細かい凹凸は削り出せないので、どうしても隙間ができてしまいます。
    機械(CAD/CAMシステム)でセラミックスを製作する場合は、切削ドリルで削り出せるように、歯も大きく滑らかに削らなければならないのです。

    手作りと機械作り:
    歯の削除量の違い

    手作業による仕上げの工程
    機械だけではどうしても雑な作りとなってしまうため、ここから人の手で仕上げを行います。しかし手軽さを優先し、この過程(「調整」「着色」「焼成」「研磨」)を省略している歯科医院は多くあります。
    当医院がお願いしている技工所は、CAD/CAMシステムに卓越した国内トップレベルのセラミックス・ジルコニア専門の技工所(デジタルラボ)で、細部までしっかりと調整します。

    セラミックス・ジルコニア専門技工所

  • *

    掘り出されたセラミックスの修復物と石膏模型の間の隙間を、技工士が埋めて修正します。

    *

    純白の部分が付け足して修正したセラミック

  • *

    色調調整した後に、焼成して研磨します。

    *

    模型に試適
    ジャストフィットしました。完成です!

手で作るセラミックスとは?

  • 微細な凹凸、繊細な色味まで再現できる, 細かい噛み合わせの調整ができる
  • 手間がかかる分、価格が高くなる

手で作るセラミックスには、石膏の歯型を元にワックスで修復物を作る「プレス式」と、築盛して内部から色調を合わせていく「築盛式」があります。

手作り(プレス式)による
製作の流れ
  • *

    石膏の歯型を元にワックスで修復物を作ります。

  • *

    石膏の埋没材に埋没して鋳型を作ります。

  • *

    セラミックス・インゴットを加熱して餅状に軟化して、鋳型に圧力(プレス)をかけて流し込みます。

    *

    セラミックス・インゴット

  • *

    ワックスで作製した修復物がセラミックスと置き換わりました。

    Check

    機械(CAD/CAMシステム)では削り出せない
    細かい凹凸まで再現できます
    ワックスで作製した修復物をそのままセラミックスで再現できました。
    機械(CAD/CAMシステムシステム)の切削ドリルでは削り出せない、より小さい微細な凹凸まで再現できます。切断して膏模型に試適すると、隙間なくジャストフィットします。
    • 手作り

      隙間なく再現

    • 機械作り

      隙間ができてしまう

  • *

    色調調整した後に、焼成して研磨します。

    *

    模型に試適
    ジャストフィットしました。完成です!

手作り(築盛式)による
製作の流れ

機械(CAD/CAMシステムシステム)で作るセラミックスや手で作るプレス式のセラミックスよりも、セラミックスを築盛して内部から色調を合わせていく方法の方が断然に綺麗です。色調だけでなく形態も整えていきます。

  • *
  • *

  • *
  • *

  • *
  • *

  • *
  • *

  • *
  • *

築盛式による症例
  • 築盛式による症例
  • 拡大
  • 拡大表示

左がセラミックス、右が天然歯です。隣の天然歯と見分けがつかない仕上がりです。透明感、縞模様などはとても表面での着色では作り出せない色調です。

セラミックス治療の「機械作り」と「手作り」の違いや種類について、
ご理解いただけたでしょうか。

一言でセラミックスといっても様々なものがあります。

  • ・院内で作るのか、技工所に出すのか?
  • ・歯科医師が忙しい診療の合間に作るのか?
  • ・院内に技工士がいるのか、いないのか?
  • ・技工所の技量、経験は?セラミックス専門のデジタルラボなのか?
  • ・機械(CAD/CAMシステム)で作るのか、手で作るのか?
  • ・どの機械(CAD/CAMシステム)でつくるのか?マニュアルモードで作るのか、オートモードで作るのか?
  • ・ステイン(着色)を付け、焼成、研磨艶出しはするのかしないのか?その技術は?
  • ・どの素材(セラミックスやジルコニアやハイブリッドセラミック)のブロックを使うのか?
  • ・どこのメーカーか?色、硬さは?

当院の「セラミックス治療」について、さらに詳細にご紹介します

治療を迷われている方は、
お気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ
*
  • 平日 9時〜13時/15時〜19時 土曜 9時〜12時/13時〜17時
  • 休診日:木・日・祝祭日

*

セラミックスの治療を
成功させるには!

オールセラミックスによるノンメタル治療の決め手は

  • 歯科医師
  • *
  • 技工士
  • *
  • 衛生士

の良好なチームワーク

*

歯科医師・技工士・衛生士の良好なチームワークがオールセラミックスによる
ノンメタル治療には必要不可欠です。

当医院が扱っている様々なCAD/CAMシステム

当医院が扱っている
CAD/CAMシステム
(デジタルラボ所有)
様々な最新の機種を多数取り揃えて、多様な症例に応じた機種の
CAD/CAMシステムを巧みに使いこなしています。
  • *

    セレック(シロナ)

  • *

    ウィーランド
    (大信貿易)

  • *

    エコミル(名南貿易)

  • *

    アドバ(GC)

  • *

    ケアーズ
    (ストローマン)

※ VICERAの様に歯科医院用セレックでは削り出すことのできない
セラミックスブロックもあります。

「セレックでの治療希望」「e.maxでの治療希望」という商品名での
治療を希望される患者さんがいます。

*

セレックとは
コンピューター制御でセラミックスのブロックから機械がセラミックスの詰め物を削り出す「CAD/CAMシステムの機械の名前」です。
セレックには歯科医院用のセレックと技工所用のセレックがあります。セレック以外のCAD/CAMシステムもあります。
セレックについてさらに詳しく見る
  • 技工所用のセレック

    技工所用のセレック

  • 歯科医院用のセレック

    歯科医院用のセレック

e.maxとは
セラミックスの名前(商品名)です。
e.maxにはCAD/CAMシステム用のセラミックスブロックと、手作りのプレス用のセラミックスがあります。
e.max以外にも他社の様々な種類のものが、CAD/CAMシステム用のセラミックスブロックにもプレス用のセラミックスにもあります。
症例にあったセラミックスブロックを選ぶことが重要です。
※自由診療となります。
  • *
  • *

豊富なセラミックスやジルコニアのブロック

*

症状に合ったブロックを選ぶことが大切です。
セレックとはシロナ社のセラミックスのブロックから詰め物や被せ物を削り出す機械(CAD/CAMシステム)の名前です。機械(CAD/CAMシステム)には有名なセレックの他に様々なものがあります。(アドバ(GC)、ケアーズ(ストローマン)、ウィーランド(大信貿易)、エコミル(名南貿易)など。)
「セレックでの治療を希望」される患者さんがいらっしゃいますが、一言でセレックといっても、修復物の元となる「ブロック」の選択により出来上がる物は大きく変わってきます。
・ブロックはどの素材(セラミックスやハイブリッドセラミックスやジルコニア)を使うのか?
・どこのメーカーの何という商品名のブロックを使うか?
で、性質、硬さ、色なども様々です。

多くの種類を抱えることが難しいブロックも、セラミックス専門のデジタルラボなら多くの種類のブロックを揃えることができ、症例にあったセラミックスブロックを選ぶことができます。

セラミックス・ジルコニア専門技工所

例えばe.maxという名前のセラミックスも
様々な種類のものがあります。

*

セラミックスの種類

e.maxという商品名のセラミックスは有名ですが、
「機械(CAD/CAMシステム)でブロックから削り出すe.max」「技工士が手でつくるタイプのe.max」があります。
機械で作るe.maxも、「セレックという機械(CAD/CAMシステム)で作るe.max」「他社の機械(CAD/CAMシステム)で作るe.max」で製作するものがあります。
セレックにも、「歯科医院用セレック(シロナ社)」で製作するものと「技工所用セレック(シロナ社)」があります。

さらに、機械(CAD/CAMシステム)は一律に設定(カメラに例えるとオートモード)して製作するのか、症例ごとに細かく設定(カメラに例えるとマニュアルモード)で製作するのか、ステイン(着色)を付け色調を整えて焼成をどこまでしているのか、研磨、艶出しのクオリティーなどなど。歯科医院によって、その完成度は様々です。

当院では、セラミックスのブロックの種類も、それを削り出す機械も充実した、
セラミックス専門のデジタルラボに依頼しています。

価格表
小臼歯 大臼歯
精密セラミックス 100,000円 100,000円
超精密セラミックス 120,000円 120,000円
セミプレシャスメタル 80,000円 100,000円
高カラット金プラチナ合金 100,000円 120,000円
ページの先頭へ戻る